越来小の空き教室にある手づくりの越来グスク資料館。案内いただいた平良須賀子さんが長年かけてこどもたちに教えたりPTAや学校、地域の協力でつくったもの。須賀子さんは舞踊道場の先生で、越来小で越来グスクと白椿という芝居をつくり学芸会で発表していました。自分も越来に住んでるとき観に行きました。そのようなみなさんの想いが伝播してのちの壁画に描かれた越来グスクにも繋がっています。平良須賀子さんとは今後大きなプロジェクトをやりたいと仰ってましたのでご一緒できればと思います。楽しみです。ちなみに同行している桑江さんは人形をやっている方とのことで初めてお会いし、聞くと、チョンダラーの人形芝居をやっているとか。お話する時間がなかったので詳しく聞けなかったけど非常に興味深い。チョンダラーが実はホトキ(仏、人形)を操っていた門付け芸という古老の証言があるから。当時の芸がどのようなものだったか、残念ながらわからないが、少しでもわかると、傀儡の源流のなかのどの辺の形態と近しいかわかってくる。傀儡、もしくは人形のルーツというものは形代ととらえれば、おそろしく深く時代と列島を縦横無尽に根を張る。が、たぶん、西宮の戎まわしや、瀬戸内や徳島で最近まで残る門付けの木偶まわしに近いものだったのではないかな。
詳しくは下記のアドレスをクリックして下さい。
https://www.facebook.com/okinawahapp/posts/563344630457475
2016年7月29日金曜日
越来小学校空室博物館
越来小の空き教室にある手づくりの越来グスク資料館。案内いただいた平良須賀子さんが長年かけてこどもたちに教えたりPTAや学校、地域の協力でつくったもの。須賀子さんは舞踊道場の先生で、越来小で越来グスクと白椿という芝居をつくり学芸会で発表していました。自分も越来に住んでるとき観に行きました。そのようなみなさんの想いが伝播してのちの壁画に描かれた越来グスクにも繋がっています。平良須賀子さんとは今後大きなプロジェクトをやりたいと仰ってましたのでご一緒できればと思います。楽しみです。ちなみに同行している桑江さんは人形をやっている方とのことで初めてお会いし、聞くと、チョンダラーの人形芝居をやっているとか。お話する時間がなかったので詳しく聞けなかったけど非常に興味深い。チョンダラーが実はホトキ(仏、人形)を操っていた門付け芸という古老の証言があるから。当時の芸がどのようなものだったか、残念ながらわからないが、少しでもわかると、傀儡の源流のなかのどの辺の形態と近しいかわかってくる。傀儡、もしくは人形のルーツというものは形代ととらえれば、おそろしく深く時代と列島を縦横無尽に根を張る。が、たぶん、西宮の戎まわしや、瀬戸内や徳島で最近まで残る門付けの木偶まわしに近いものだったのではないかな。
詳しくは下記のアドレスをクリックして下さい。
https://www.facebook.com/okinawahapp/posts/563344630457475
詳しくは下記のアドレスをクリックして下さい。
https://www.facebook.com/okinawahapp/posts/563344630457475
2016年7月19日火曜日
ゴッホからの手紙 「巨匠たちの奇跡」
県立博物館・美術館では、「巨匠たちの奇跡」展とうたわれた企画展が開催中です。タイトルだけ見ると、何処の巨匠たちなんかな?と思う時がある。
巨匠たちはよく芸術家に使わられる称号なのでしょう。
同タイトルの展示会には、ゴッホの他に、モネ、セザンヌ、シスレー?など、印象派と呼ばれる方々、名前だけでも知っている、名画が展示されている。
僕の知り合いは、どうせ複製コピーだろうと疑う。騙されたと思い見に来てもらったら、とてもビックリ玉手展ではないか、本物が展示されている。彼が言うには見れば見るほどに、本物のもつ力が見られ、感じることが出来た。
20年前に浦添美術館がゴッホ展を開いた新聞あるが、今回は印象派の巨匠が揃った。見なきゃ損と言っては過言かんな。 来展をお待ちしています。
お知らせ、絵のまえで おしゃべり⁈「ゆんたくミュージアムツアー」が7月23日午後1時〜2時、ございます。思わぬ絵の発見が目れる聞かれるかも。
ビデオにはゆんたくツアーの面々がその面白さを語っています。
https://youtu.be/OBCJp1UONO4
巨匠たちはよく芸術家に使わられる称号なのでしょう。
同タイトルの展示会には、ゴッホの他に、モネ、セザンヌ、シスレー?など、印象派と呼ばれる方々、名前だけでも知っている、名画が展示されている。
僕の知り合いは、どうせ複製コピーだろうと疑う。騙されたと思い見に来てもらったら、とてもビックリ玉手展ではないか、本物が展示されている。彼が言うには見れば見るほどに、本物のもつ力が見られ、感じることが出来た。
20年前に浦添美術館がゴッホ展を開いた新聞あるが、今回は印象派の巨匠が揃った。見なきゃ損と言っては過言かんな。 来展をお待ちしています。
お知らせ、絵のまえで おしゃべり⁈「ゆんたくミュージアムツアー」が7月23日午後1時〜2時、ございます。思わぬ絵の発見が目れる聞かれるかも。
ビデオにはゆんたくツアーの面々がその面白さを語っています。
https://youtu.be/OBCJp1UONO4
2016年7月17日日曜日
ゴッホからの手紙
ゴッホからの手紙か』現在開催中の「巨匠たちの奇跡」展が開催されています(8月13日まで)。ゴッホの絵も展示されております。
沖縄で初めての本物の作品が展示されることは、まさに奇跡と言えるのでは?
その展示会のイベントに、『ゴッホからの手紙」の朗読会が開かれた。会は美術館内でバイオリン、ピアノを交えとても嗜好を凝らした催事でした。これこそ美術館が理想とするスタイルと思うのだが。
FMレキオ番組「ハップ・ステップ・ジャンプ」に、この会の出演した方、また、展示会場で「ゆんたくツアー」を行っているhappボランティア活動部会の面々もお招きして。ゴッホとは、巨匠の作品を鑑賞知るにはなど、話題の尽きない番組が持てました。
しの中から、YouTubeに掲載されたのを添付しました。
沖縄で初めての本物の作品が展示されることは、まさに奇跡と言えるのでは?
その展示会のイベントに、『ゴッホからの手紙」の朗読会が開かれた。会は美術館内でバイオリン、ピアノを交えとても嗜好を凝らした催事でした。これこそ美術館が理想とするスタイルと思うのだが。
FMレキオ番組「ハップ・ステップ・ジャンプ」に、この会の出演した方、また、展示会場で「ゆんたくツアー」を行っているhappボランティア活動部会の面々もお招きして。ゴッホとは、巨匠の作品を鑑賞知るにはなど、話題の尽きない番組が持てました。
しの中から、YouTubeに掲載されたのを添付しました。
https://youtu.be/JtBx-6xF4g4
登録:
投稿 (Atom)