2019年3月15日金曜日

珈琲茶館「インシャラー」


2019年3月14日 happ・Step・jump 番組から

今週のゲストは、那覇市国際通り中央の牧志の大湾洋服店の脇に「インシャラー」の小さな看板あり。鉄製の重そうな扉を開くと、異空間に入っていく階段を降りる。
そこは漆喰に塗られた壁に、円形銅板に中東のデザインが叩かれ描かれてる。地上は低いが気にならない。
狭い空間だが、内装が中東的な雰囲気は満足である。
それが、珈琲茶館「インシャラー」です。
設立が1974年とあり、今年で45年です。

僕が24歳の頃(現在69歳)、当時の国際通りは個性てな店えが立ち並んでおり、那覇っ子の集まるストリートでした。その街の中で、中東のデザインで、こまで見たい事も味わった事も無いメニューが出された。興味は積もるばかり。
さて店の名前「インシャラー」という名はどこから来たのでしょう。実際に店に行きお聞きすることを勧めます。素敵なおばさんが教えてくれます。

今の世は目まぐるしく日々変化を遂げ、街も大きく変わる中、この「インシャラー」は時間が止まっている気がする。そこには時間の安らぎを感じます。

ネットで「インシャラー」と検索していただくと、店の案内が表示されます。
sobe376  クリックして。

放送された番組を動画でご覧なれます、数字をクリックして下さい。
5316066

2019年3月11日月曜日

37日放送   彫刻家 西村 貞夫 
元琉球大学彫刻科 教授の西村さんの作品はコレクションギャラリーにて常設されております。
また各地にもモニュメントが設置されております。
今日は彫刻家 西村を語るのでは、ロダンの作品でとても有名な「考える人」を取り上げ、座っている姿勢は何故****なのかを語っていただきまし
た。次のURL数字をクリック又はコピーして動画をご覧ください。


















ミューコン 報告




2月28日happ・Step・jump放送

第1回  ミュージアム✖︎コンパ‼️
「ミューコン」報告
ゲスト報告  与儀さんです。

この企画は美術にて、絵画を鑑賞にながら絵画の感想を互いに話をしながら、お互いを知る機会を演出するイベントです。
鑑賞後はレストランに移動して、食事を通して互いのお話会を開く。
このイベントでカップルが誕生すると良いですね。参加者は女性7名、男性5名が参加。
ラジオにて与儀さんが報告をしております。
下記のURLをクリック又はコピーすると、番組を観ることができます。

http://twitcasting.tv/fm80351218/movie/528562277




三線展の話



221日の放送  三線展  大湾学芸員  
博物館企画展「沖縄が誇る家宝の三線展」
博物館が首里にあった頃からの30年間、三線の鑑定会は開かれており、30周年の記念で開催された。

関連催事 ワークショップ「三線づくりの実演会」

詳しくは、ラジオ放送された、録画をご覧下さい。下記のURL数字をクリック又はコピー




2019年2月16日土曜日

2018年度 県芸 卒業・修了作品展の案内



2月14日 県立芸大 卒展・修了作品展   
仲本先生と3名の学生が参加、
  
皆さんの展示作品から「型染」「アニメ」「手びねり(陶器)」の作品説明を、「卒業・修了作品展」全体説明を放送

              


次のURLで検索すると、放送動画が見れます。
http://twitcasting.tv/fm80351218/movie/525546325

happ季刊誌「オタカラ・レター」Vol.1 冬号



   
2月7日 happ季刊誌「オタカラ・レター」発刊のお知らせ、レターの内容の説明、特徴を

紹介。

    


 

    
    


  2月7日放送にて、オタカラ・レターの内容を紹介しております。下記のURLを
  開いてください
  http://twitcasting.tv/fm80351218/movie/524006723

















































http://twitcasting.tv/fm80351218/movie/524006723

2019年1月25日金曜日


2019年1月17日 ハップ・ステップ・ジャンプ
 本土から時々、新都心に来ては、レストランでの定期コンサートの開催精力的にか活動している、新都心の住人が、「ツタヤ」でのCD発売をかねてインストアライブ(てん内で4曲披露)するという。毎月沖縄の来る訳は?





この「ミュー コン」とは、聞き慣れない言葉で理解するのに時間がかかった。


happメンバーの西村さんと与儀さんが
美術館を婚活の場にしたいねから、流行りの婚活ではなく、美術館ならでは仕組みとして、参加者にはミュージアムコレクションの鑑賞ツアーに参加していただき、絵を通してのお互いをも観察する。終わると場所を春マ堂にて、懇親会を深める。
同様な催事が、他の美術館でも開催している。東京都現代美術でも行われている。
このURLから、録画を見ることができる。
http://twitcasting.tv/fm80351218/movie/521087449
fm80351218

2019年1月13日日曜日

happ・Step・jump2109年1月山川 勇

2019年1月10日 happ・Step・jump 放送から

ゲスト‘山川  勇  happから与儀さん、金城さんが担当

画家の草間やよいを彷彿させる、幾何学的(三角形)キャンパシをはみ出すほどに描く続ける。山川氏の絵画。
以前は時間を忘れるほど描き続けたが、現在は時間をうまく活用している。今は時間を見ている。

昨年はバレンタインチョコのパッケージに採用された。そして、今年はカレンダーお制作しており、好評である。

今年も沖縄銀行本店での二人展、那覇障がい者美術展で、山川  勇さんの作品と出会うことができます。


放送のこのうURLから見ることができます。
http://twitcasting.tv/fm80351218/movie/518264171

山川  勇 ホームページ
http://paralymart.or.jp/artists/details/?id=0000000000020

新海誠展のお話

2019年 1月3日
happ・Step・jumpお正月放送
今年 初回の正月は、只今
県立博物館・ 美術館にて開催中の「新海誠展」のお話を、
美ら島財団の担当 渡久地さんに聞きました。

放送動画は、fmレキオ1月3日12;00〜12;25、ツイキャスをご覧下さい。
http://twitcasting.tv/fm80351218/movie/516859521

NHKグローアップ現代にも新海誠の社会現象を紹介してます
https://youtu.be/tOJ8eDYcVsI

2、『秒速5センチメートル」

2019年1月7日月曜日

Happ芸術講座「美術館ができるまで」第1回




 20181221日(金)              
    Happ芸術講座「美術館ができるまで」第1
講師:翁長直樹

              次第

530—615
1 開館までの建設経緯
  基本計画 目指す方向性 凍結 「現代」の名称 単独から複合施設へ
  その他

2 調査・・・海外沖縄系美術家調査
 北米 比嘉義治 ウチマ・アンセイ 照屋勇賢 タカエズ・トシコ 他
 ハワイ チャールズ・ヒガ タカエズ・トシコ
 ペルー ヒガ・ハロルド ナカソネ・エリカ 他
 アルゼンチン ゴヤ・フリオ アンドレス・オンナ エレナ・ウエハラ 他
 ブラジル アデマール・シマブクロ

(休憩)5

615—730 
3 開館までの展覧会
 ・最初の戦後美術を総括する展覧会 「戦後美術の流れ」1
   美術館常設展の流れ。
   開館までのプレイベント 建設の機運を盛り上げる
   関係者の熱意によって開催できた展覧会
 ・東松照明展 フォトネシア展の紹介
   東松氏の寄贈写真の展覧会

   実行委員会の合同の展覧会・シンポジウム
 
   



県立美術館支援会happ かのYouTube放送は初めてなので、
不手際が多いのをお許しください。




2019年1月2日水曜日

稲嶺成祚画伯 アトリエ訪問

稲嶺成祚  アトリエ訪問  11月10日  youtubeにて掲載

  首里城裏、かつて貴族の館があった場所かな、瑞泉酒造の通りをしばらくあること稲嶺成祚自宅アトリエに着く。

突然の訪問ゆえ、ビデオ撮影の目的さえ双方の理解ができない中での、。ビデオインタビューを始めた。シナリオ無しのインタビューゆえ、話題がいろいろ飛び交いのをお許しください。


続編



作家、アトリエ訪問は、継続します。